1. HOME
  2. 年中行事
  3. イナリマツリ(稲荷祭り、稲荷講)

イナリマツリ(稲荷祭り、稲荷講)

11月10日

牛久市下柏田

以前は11月15日が祭日だった。当日は小祠の注連縄と御幣を新しくして、赤飯、粢、甘酒を供えて参拝する。神事が終わると、小祠の前で御神酒をまわし、そのあと宿で会食する。このとき赤飯と蕎麦を食べる。祠には、祭日とは別に、正月にはお供え餅、1月14日には若餅、初午には赤飯を供える。市史民俗調査報告書Ⅲによれば、毎年当番制で4軒で管理しており、当日は龍ヶ崎市の冨士浅間神社の神主が来てくれるという。