1. HOME
  2. 年中行事
  3. 元旦祭り

元旦祭り

1月1日

牛久市柏田 柏田神社

元日の朝に元旦祭が行われる。氏子の人にオハコ(御箱)という木でできた白い箱を御札として渡していた。のちに木札に代わった。各家ではオハコを受けてくると一年間神棚に上げて祀った。参拝する際は、鏡餅と半紙に包んだ米を持っていった。鏡餅は神社にそのまま納め、米は半分だけ神社にまいて残りは家に持ち帰り、大黒柱に吊るしておき、1月15日に小豆粥にして食べた。平成元年(1989)から、氏子総代が甘酒を用意して振る舞うようになった。