1. HOME
  2. 年中行事
  3. 天神様の祭り(天神講)

天神様の祭り(天神講)

1月25日

牛久市島田 鹿島社ほか

島田の天神講は、市史民俗にはマゼゴハン(混ぜご飯)の項目に名前が出てくるのみで、市史民俗調査報告書Ⅰに詳しく記されている。この日は上、下ごとにヤド(宿)の家に子供たちが集まり、マゼゴハンを御馳走になった。子供達は半紙に筆で「天満天神宮 島田子供一同」と一画ずつしたため、マゼゴハンのおにぎりと共に天神様の小祠の前に供えに行った。だいたい上では鹿島社境内の天神様の祠、下ではサブロベエという家の屋敷神の天神様の祠に出向いていたようだ。島田の天神講は大正期までで、現在は行われていない。