1. HOME
  2. 年中行事
  3. 恵比寿講

恵比寿講

12月8日

牛久市島田

上町・下町と同様に、この日は農家の恵比寿講で、2月8日の事始めに出かけたエビスサマ(恵比寿様)が帰ってくる日とされた。2月8日をデカゼギエビスコウ(出稼ぎ恵比寿講)、12月8日をカエリエビスコウ(帰り恵比寿講)とも言う。尾頭付きの魚3尾、家によっては鯛を4尾神棚に供え、アンコロメシ(餡ころ飯)をつくって枡に米と金を入れて供えた。枡にお金や米を入れておくのは「枡で銭をかっぱぐ(稼ぐ)ように」という意味で伝えられている。