1. HOME
  2. 年中行事
  3. 愛宕様の祭り

愛宕様の祭り

10月19日

牛久市下町 愛宕神社(旧暦9月24日)

現在は婦人会が主体となっているが、以前は青年会と婦人会(または女子青年会)が主体だった。祭り当日は、愛宕様の像を洗い、紫の幕、よだれ掛け、頭巾を新しくし、古いものはその場で燃やす。正源寺の僧侶に経を読んでもらい、その後は集会所で甘酒を飲んで会食する。愛宕様には、火事除け、子供の無事な成育を祈願する。